Optisure™ ICD スクリューインリード

患者様・一般の方へ

条件付きMRI対応心臓植込み型デバイス検索
植込みペースメーカが条件付きMRI対応機種かどうかご確認いただけます

登録施設一覧
MRI検査を受けられる施設の一覧です

Optisure™ ICDスクリューインリードは、Abbott社製条件付きMRI対応デバイスと接続されることで条件付きMRI撮像が可能です1,2 
Durata™ ICDリードをベースに、リード本体接続側からSVCコイル部分までのOptim™絶縁被覆充填量を増やしました。
あらゆる場面で安全性が求められる医療最先端現場に新たなオプションを提供します。

モデル番号

LDA210Q/58
LDA210Q/65
LDA220Q/58
LDA220Q/65

販売名:Optisure シングル スクリューイン
承認番号:22500BZX00211000
販売名:Optisure デュアル スクリューイン
承認番号:22500BZX00209000

 

製品の概要

スタンダードオブケアの更なる進化

Optim™絶縁被覆素材を使用したICDリードにおける市販後調査によるとOptim™は99.8%に上る絶縁被覆損傷回避率を7年の期間において示しています3。アボットメディカルジャパン合同会社は、今後もお客様と協力し、患者様の安全向上のために製品を開発し続けることをお約束します。

  • Optisure™ ICDリードは、絶縁被覆素材Optim™を使用したICDリードファミリーに新たに加わったリードです。従来のDurata ™ICDリードのデザインをベースに、Optim™使用増量分、径が大きくなっています。
  • Optisure ™ICDリードは、8Fシースイントロデューサ対応のリードボディを有します。Durata™ ICDリードに追加してコネクタ側からSVCコイル下部分までOptim™使用量を増加または追加しています。
  • Optim™絶縁被覆素材は、コポリマであり、操作性と耐久性に優れます4
    2つの革新的なデザインでコイル部分への組織浸潤を軽減します。フラットワイヤによるコイル部分の細径化、シリコーンバックフィルによるコイル間へのシリコーン充填による生体との癒着軽減。
  • リード内部においてひとつのルーメン内に導線コイルを通す際に1本の導線として通すのではなく、2本の絶縁された導線に分けて通すことによりルーメン内での断線リスクを軽減します。
  • リード断面は中心部のマイナス極電極導線を中心とした同心円状にデザインされており、どの方向から応力が掛かっても中心には同じようにストレスが掛かるようにデザインされています。これにより一番大切な中心部のマイナス電極を保護します5
  • DF4コネクタにより、植込み時の操作性を向上させます。

全てのタイプのOptisure™ ICDスクリューインリードが条件付きMRI撮像対応とは限りません。詳細は弊社担当員にご確認いただけますようお願い致します

 

Reference

1. MRI Conditional Parameters: 1,5 Tesla. Additional MRI Scan Parameters can be found under Tech Specs tab.
2. See MRI Procedure Information for approved MR Conditional Systems Device/Lead combinations and scan parameters
3. St. Jude Medical Product Performance Report, May 2015, First Edition.
4. Jenney C, Tan J, Karicherla A, et al. A New Insulation Material for Cardiac Leads with Potential for Improved Performance, Heart Rhythm, 2, S318-S319 (2005).
5. St. Jude Medical Engineering Report: Tension and Cable Shortening Comparison. Report 60032635.

 

その他の情報

AM-CV-JP-WEB-0158-Rev. A