微小循環は心外膜血管と比較してはるかに多くの心筋血流を運びますが、微小循環は視認が困難です。
つまり冠動脈造影検査では、非閉塞性冠動脈疾患(INOCA)の患者さんは診断されないままであることが多く1、胸痛症状を有する患者さんのうち、心外膜血管における機能的狭窄は無いもののCMDを有する患者さんは17%を占めると報告されています2。
冠微小循環障害(CMD)は4つのタイプに分類され、主にはタイプ1の微小循環そのものに異常がある場合を、Microvascular angina(微小血管狭心症)として診療します3。
CFRの正常値は2.0以上ですが、CFR 2.0未満の患者さんは、CFR 2.0以上の方と比較して死亡率およびMACE※が増加したことが報告されています4。
※MACE:major adverse cardiac event(s)
至適な診断と治療がなければ、心血管イベントの発生リスクにつながる可能性があります9。
CorMicA(CORonary MICrovascular Angina)試験によると、より詳細にCMD診断を実施し、至適治療を行った場合、QOLの向上が報告されました7。
CMD診断をカテーテル室で実施する場合、各手順における注意点として、CATH CMDというコンセプトがTCT2022で提唱されました。
診断に使用するデバイスの詳細はこちらをご参照ください。
診断に使用するデバイスの詳細はこちらをご参照ください。
MAT-2214573 v3.0
外部サイトへジャンプします
このリンク先の情報は、各サイト制作者の責任で作成されているた め、アボットグループではリンク先のサイトにおける個⼈情報保護 や掲載されている情報にかんして責任をおいかねます。
このサイトに接続しますか?
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトに記載されている情報は、特定の国またはその国々の居住者を対象としています。
そのため、お客様がアクセスしようとしているウェブサイトには、他の国々や地域では承認されていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このままこのウェブサイトの閲覧を続けますか?