Coronary Microvascular Dysfunction

Diagnosis and Referral for Health Care Practitioners (HCPs)

Assessing for Coronary Microvascular Dysfunction (CMD)

INOCA診断と治療

INOCAの診断方法

EAPCI(European Association of Percutaneous Cardiovascular Interventions)のエキスパートコンセンサスドキュメントでは、非閉塞性冠動脈疾患(INOCA)における診断と管理のガイダンスを定義しています。

INOCAへの診断フロー

ガイドワイヤーベースのCMD測定に関するガイドライン

ヨーロッパとアメリカのガイドラインでは、安定型胸痛/非閉塞性冠動脈疾患(INOCA)の患者さんに対する機能的評価について、クラスⅡaの推奨度を獲得しています1.2

ESCガイドラインは、冠微小循環障害への注目と共に、以下のように2019年に更新されました。

Recommendations by ESC ガイドライン
Recommendations for Patients with INOCA

参照

  1. Knuuti, J., et al. 2019 ESC Guidelines for the diagnosis and management of chronic coronary syndromes. European Heart Journal 2020:41,407-477.
  2. Gulati, M., et al. 2021 AHA/ACC/ASE/CHEST/SAEM/SCCT/SCMR Guideline for the Evaluation and Diagnosis of Chest Pain: A Report of the American College of Cardiology/American Heart Association Joint Committee on Clinical Practice Guidelines. Circulation 2021;144e368-e454.

MAT-2214574 v1.0