条件付きMRI対応ペースメーカ検索
植込みペースメーカが条件付きMRI対応機種かどうかご確認いただけます
登録施設一覧
MRI検査を受けられる施設の一覧です

- 条件付きMRI対応心臓植込み型デバイスとリードのすべてが条件付きMRI対応機種である。
※「条件付きMRI対応カード」によって確認することができます。
※植え込まれている機種により、MRI検査の可能な範囲(身体の部位)が異なります。 - 条件付きMRI対応心臓植込み型システムのリード植込みを受けてから6週間を経過している。
- MRI装置の条件を満たしていること。
- 撮像時MRI内における体勢は仰臥位(腕の位置は体の横とする)
以下に該当する場合はMRI検査を受けられません。
- 条件付きMRI対応心臓植込み型デバイスが左右の胸部以外に植え込まれている。
- 体内にMRI対応でない他の機器が植え込まれている。
上記の条件を満たしている場合でも、実際にMRI検査を受けられるかどうかは循環器の担当医師にご確認ください。
「条件付きMRI対応カード」
<イメージ>

このカードは、植え込まれている心臓植込み型心臓デバイスが条件付きMRI対応であることを示すものです。
(MRI検査の可否は担当医師にご確認ください。)
対象の心臓植込み型心臓デバイス植込み後に発行されますので、黄色の条件付きMRI対応手帳とともに常に携帯してください。
検査予約時及び検査当日にこの条件付きMRI対応カードを忘れると、検査は受けられません。
※植え込まれている機種により、カードの内容及び色が変わります。
MAT-2301772 v1.0