AgilisTM NxT スティーラブルシース
心腔内のアクセスが難しい部位への到達をサポートするよう設計されています
Agilis NxT スティーラブルシースは、固定カーブのイントロデューサーに代わるソリューションとして設計されています。安定したプラットフォームを提供してカテーテルの操作性と心筋との接触力を改善することで、心腔内のアクセス困難な領域への到達をサポートします。スティーラブルシースの先端部は調整が可能なため、1 つのシースで様々なアプロ―チに対応できます1。



機敏さと安定性の向上を体感
Agilis NxTイントロデューサは、低プロファイル設計と操作性に配慮した構造を組み合わせた製品で、EP手技におけるカテーテルの導入をサポートします2。
本製品は、心腔内への様々な心血管カテーテルの導入を目的としており、経心房中隔による左心房へのアプローチを含むアクセスが困難な部位への到達をサポートするよう設計されています。
また、目的とする部位へのアクセスに際し、シースの交換を最小限に抑えることを意図した構造となっています3。
特長
- S カーブ(16.8 mm)、M カーブ(22.4 mm)、L カーブ(50.0 mm)など、複数のカーブの選択が可能
- ロープロファイル外径と 8.5 F の広い内径により、さまざまなカテーテルの通過が容易
- Dual-Reach™ による双方向の 180˚/90˚ ディフレクションは非対称の曲げが可能になり、シャフトのトルクが低下し可動性が向上
- オートロック機能により、複雑な症例中にカーブ動作を低減4
- ブレード構造のシャフトにより、トルク伝達性、押し込み性能およびキンク耐性
- 放射線不透過性の先端マーカーによって透視検査における可視性が向上
- Ultimum™ 止血弁は止血を可能にし、0.014 インチガイドワイヤまで閉鎖
- 89 cm および 98 cm BRK™ と BRK-1™ 経中隔ニードルに適合
- 人間工学に基づいたハンドル
- 複雑で長時間の手技でのキンク耐性の向上(G4083xx モデル)
販売名:アジリスNxTイントロデューサー 承認番号:22000BZX01027000
製造販売元:アボットメディカルジャパン合同会社
References
- Piorkowski, C., Eitel C., Rolf, S., Bode, K., Sommer, P., Gaspar, T., … Hindricks, G.(2011). Steerable versus non-steerable sheath technology in AF ablation: A prospective, randomized study. Circulation, 4(2), 157-65. http://dx.doi.org/10.1161/CIRCEP.110.957761
- Piorkowski, C., Kottkamp, H., Gerds-Li, J. H., Arya, A., Sommers, P., Dagres, N., Hindricks, G. (2008). Steerable sheath catheter navigation for ablation of atrial fibrillation: A case-control study. Pacing and Clinical Electrophysiology, 31(7), 863-873. http://dx.doi.org/10.1111/j.1540-8159.2008.01101.x
- Masuda, M., Fujita, M., Iida, O., Okamoto, S., Ishihara, T., Nanto, K., . . . Uematsu, M. (2016). Steerable versus non-steerable sheaths during pulmonary vein isolation: Impact of left atrial enlargement on the catheter–tissue contact force. Journal of Interventional Cardiac Electrophysiology, 47(1), 99-107. http://doi.org/10.1007/s10840-016-0135-4
- Abbott. Data on file. Report 90130988
MAT-2414750 v2.0