お客様がアクセスしようとしているウェブサイトに記載されている情報は、特定の国またはその国々の居住者を対象としています。
そのため、お客様がアクセスしようとしているウェブサイトには、他の国々や地域では承認されていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このままこのウェブサイトの閲覧を続けますか?
最大拡張径が5.5mmに拡大
Cell length、Bar-Arm が長くなることにより、最大拡張径とセル拡張が大きくなります。
Smallサイズの拡充
2.25×33,38mm サイズを拡充。小血管治療に、ますますXIENCE®が使いやすくなります。
Low Profile
ステントデザインを改良し、XIENCE Alpine®よりも細いステントプロファイルを実現。これにより、血管との摩擦を低減し、容易なステントデリバリーを可能にします。
Cell length、Bar-Arm が長くなることにより、最大拡張径とセル拡張が大きくなります。
1) 3.5,4.0mmサイズ
2.25×33,38mm サイズを拡充。小血管治療に、ますますXIENCE®が使いやすくなります。
ステントデザインを改良し、XIENCE Alpine®よりも細いステントプロファイルを実現。これにより、血管との 摩擦を低減し、容易なステントデリバリーを可能にします。
2) 2.25~3.25mmサイズ
* 自社試験データに基づく当社従来バルーンカテーテルとの比較による。
ブタのAVシャント内にステントを留置後、ステントに付着した血小板を確認(緑:血小板)
ステント留置後1~5 年のヒト剖検例における、炎症スコア分布によると、XIENCE®はBMSや第 一世代DESと比較して炎症が低い結果となりました。
3.5mm ステントを5.5mm まで過拡張した際のステント表面(代表例)。過拡張してもポリマーのひび割れが少なく、表面が滑らかです。
DAPT期間については添付文書【 警告】 欄の記載事項や、「安定冠動脈疾患の血行再建ガイドライン」等、各種ガイドラインの参照をお願い致します。 |
1. Watanabe H, Domei T, Morimoto T, Natsuaki M, Shiomi H, Toyota T, Ohya M, Suwa S, Takagi K, Nanasato M, Hata Y, Yagi M, Suematsu N, Yokomatsu T,
Takamisawa I, Doi M, Noda T, Okayama H, Seino Y, Tada T, Sakamoto H, Hibi K, Abe M, Kawai K, Nakao K, Ando K, Tanabe K, Ikari Y, Hanaoka KI,
Morino Y, Kozuma K, Kadota K, Furukawa Y, Nakagawa Y, Kimura T; STOPDAPT-2 Investigators. JAMA. 2019 Jun 25;321(24):2414-2427.
Watanabe, Hirotoshi, et al. JAMA 321.24 (2019): 2414-2427
日本における市販後調査5年のデータにより、リアルワールドの患者群において、長期にわたる安全性と有効性が示されています。
リアルワールドの患者群において、XIENCE®は一貫して低率なステント血栓症発生率が示され ています。
1. Serruys PW et al. N Engl J Med. 2010 Jul 8;363(2):136-46.
2. Smits PC et al. Lancet. 2013 Feb 23;381(9867): 651-60.
3. Pilgrim T et al. Lancet. 2014 Dec 13;384(9960): 2111-22.
4. Zbinden R et al. J Am Heart Assoc. 2016 Mar 15;5(3): e003255.
5. Natsuaki M et al. EuroIntervention. 2018 Feb 13. pii : EIJ-D-17-01050.
6. Iqbal J et al. Circ Cardiovasc Interv. 2015 Jun;8(6): e002230.
定格破裂圧力(RBP)を超える圧力または3.75mmを超える拡張(2.25~3.25mm径)、5.5mmを超える拡張(3.5mm,4.0mm径)を行わないでください。
これらの公称データはin vitro試験に基づいており、病変の抵抗性は考慮されておりません。 ステントを完全に拡張させ、血管造影でステント径をご確認ください。
販売名:XIENCE Sierra 薬剤溶出ステント
医療機器承認番号:23000BZX00091000
分 類:高度管理医療機器
特定保険医療材料分類:冠動脈用ステントセット・再狭窄抑制型
APJW0007-JPN-Rev.4
このリンク先の情報は、各サイト制作者の責任で作成されているた
め、アボットグループではリンク先のサイトにおける個⼈情報保護
や掲載されている情報にかんして責任をおいかねます。
このウェブサイトを離れ、アボットの別の国のサイトもしくは特定地域向けのサイトに移行しようとしています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このまま当社のウェブサイトを離れてもよろしいですか?
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトに記載されている情報は、特定の国またはその国々の居住者を対象としています。
そのため、お客様がアクセスしようとしているウェブサイトには、他の国々や地域では承認されていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このままこのウェブサイトの閲覧を続けますか?
このウェブサイトを離れ、アボットの別の国のサイトもしくは特定地域向けのサイトに移行しようとしています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このまま当社のウェブサイトを離れてもよろしいですか?
このリンク先の情報は、各サイト制作者の責任で作成されているた
め、アボットグループではリンク先のサイトにおける個⼈情報保護
や掲載されている情報にかんして責任をおいかねます。
Unless otherwise specified, all product and service names appearing in this Internet site are trademarks owned by or licensed to Abbott, its subsidiaries or affiliates. No use of any Abbott trademark, trade name, or trade dress in this site may be made without the prior written authorization of Abbott, except to identify the product or services of the company.
必ずお読みください。
これから先のページ は 、医療関係者の方々を対象としており、
アボットメディカルジャパン合同会社の製品(医療機器等)を適正にご使用いただくために情報を提供しています。
ここで提供している情報は、患者・一般の方々に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?